Jun 27, 6:00 – 8:00 AM (UTC)
AEMユーザー集まれ!
同じCMSを活用していても、ビジネスや企業体制で機能開発は様々です。
御社のオリジナル開発はありますか?
今回は、2025 Japan Adobe Advocates - AEM部門でAdvocatesになられた古川さんが東京海上日動火災保険株式会社(以下、東京海上日動)の開発事情を語ってくださいます。
大手町の常盤橋タワーで参加メンバーと語り合いましょう。
きっと、自社に参考となるTipsも見つかるはず。乞うご期待!
▼本イベントについて:
Adobe Experience Manager(AEM)ユーザー向けのオフライン交流会です。
ネットワーキング(自由参加)では、登壇者のみならず参加者の皆さんと直接お話しできます。
ぜひこの機会に更なるユーザー間の交流を深め、ユーザー会を盛り上げていきましょう。
▼対象者:
Adobe Experience Manager(AEM)ユーザの方
*利用歴/利用部門(ビジネス側/アプリケーション開発側)などは問わず、お気軽にご参加ください。
▼開催日程:
06/27(金)03:00pm - 05:00pm(定員70名、先着順)
*04:05pm - 05:00pm 懇親会(自由参加)
▼場所:
東京海上日動火災保険株式会社
〒100-0004
東京都千代田区大手町二丁目6番4号 TOKYO TORCH 常盤橋タワー
(https://www.tokiomarinehd.com/company/information/map.html)
▼スピーカー:
古川 智大さん
東京海上日動火災保険株式会社 ビジネスデザイン部 デジタルマーケティンググループ ユニットリーダー
▼お申し込み方法:
1. イベントページ内の「Log in to RSVP」(水色ボタン)をクリックしてAdobe Experience Cloudにログイン
2.「イベント登録」から「RSVP」(水色ボタン)をクリック
3. POPUPで表示される登録フォームに必要事項を入力し、「SUBMIT」を送信してお申し込み完了
※本イベントにご登録いただいた個人情報は、本イベント運営のため東京海上日動火災保険株式会社にも提供されます。
東京海上日動火災保険株式会社 プライバシーポリシー: https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/about/policy/kojin.html
※活動の様子はアドビ公式アカウントやユーザーがSNS投稿する場合がございます。予めご了承ください。#アドビAEMUG
※当日、イベント受付でお名刺を1枚頂戴します。ネットワーキング用のお名刺も、ぜひ沢山ご持参ください。
※内容が変更になる場合がございます。予め、ご了承ください。
東京海上日動火災保険株式会社
ビジネスデザイン部 デジタルマーケティンググループ ユニットリーダー
Friday, June 27, 2025
6:00 AM – 8:00 AM (UTC)
6:00 AM | Opening |
6:10 AM | AEM機能開発 - 東京海上日動 編 |
6:30 AM | ディスカッション |
6:50 AM | Closing *アンケート/写真撮影含む |
7:05 AM | ネットワーキング *自由参加 |
Contact Us